with Wine | ワインショップ&ダイナー FUJIMARU 東心斎橋店 スタッフブログ
2025.06.06
・代表藤丸より・
≪東心斎橋店リニューアルオープンのお知らせ≫
RAINDROPもオープンしてあっという間に2ヶ月が経ちました。今は週に2,3回、お店に立つような感じで、早く軌道に乗せれるように頑張っているところなのですが、新店舗の立ち上げと並行して既存店舗のブラッシュアップも続けていまして、ちょうどRAINDROPに注力するためにお休みしていた東心斎橋店2階レストランのリニューアルオープンの目処が立ちました。
東心斎橋店はワインショップと角打ちは続けていたものの、2階レストランは、なかなか良い考えがまとまらず、ワインショップ併設レストランとして、自分たちが広めたいことと運営をリンクさせることが出来ずにいました。RAINDROPが出来てからは、もうこのまま試飲会などのイベントスペースでも良いかな?とも思ったこともあったのですが、レストランであり、少し大きめのRAINDROP、オープンキッチンでカウンターもあって中規模の島之内フジマル醸造所、ショップ併設、小箱で最もお客様との距離が近いカジュアルな東心斎橋店と、それぞれの役割がある中で、やはり欠かせないよなぁ、と頭を悩ましていたところ、1通のメールが届きました。
大阪唯一のポルトガル料理店『カーザダアンドリーニャ』を引き継いでくれませんか?
と運営会社の代表から連絡があったのです。事業を再構築するにあたっての経営判断だったようなのですが、なぜ、フジマルだったのか伺ったところ、アンドリーニャの現料理長が藤丸なら引き受けてくれるんじゃないかと社長に進言したとのことでした。それが1ヶ月前のGWどピークのタイミングでした。
うーむ。
まだRAINDROPはオープンしたばかりで、今はこれ以上拠点を増やす気はないし、そもそもやったことのないポルトガル料理。。。
ただ、3、4年前からナチュラルポルトガルワインの素晴らしさにびっくりして、試飲会やイベント、先日はついにお客様と一緒にポルトガルワインのインポーターであるレシフェに会いに行くツアー(鹿児島!)まで決行するぐらい心はすでにポルトガルに何度も旅していました。
ただ、ポルトガルワインをもっと広げるには、フランスやイタリア、スペインのようにポルトガル料理がないと先に進まないよね、と思っていたのです。
まさかこんなタイミングで、自分にその選択肢が回ってくるなんて、という感じでした。そして、店舗自体の引継ぎは流石にお断りしたのですが、屋号とスタッフを引き受けて、そのまま東心斎橋店2階レストラン部分へ移転、ビルトインすることで話がまとまりました。
契約ごとだったのでなかなか告知が出来ず、常連の皆様にはご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。またシェフや料理のことは追ってご紹介させて頂くとして、リニューアルオープン日は6月11日(水)とさせて頂きます。ただ1階角打ちでは、本日あたりから少しずつ料理を提供させて頂く予定です。
色々書きましたが、要はポルトガル料理をベースにしたお店をやることになりましたって告知でした!来てね!!
#ポルトガル料理 #カーザダアンドリーニャ #フジマル東心斎橋
コメントを残す