with Wine | ワインショップ&ダイナー FUJIMARU 東心斎橋店 スタッフブログ
2015.07.07
で、天満橋店での連投失礼します。
ここでは初めてビジネスランチの設定をしました。
通常、うちのレストランは昼夜のメニューが同じで
昼酒好きの方々向けなお店ばかりです。
ただ、ここでもやはりいろんな方にご利用頂きたいという想いから
敷居を低くするためにランチセットを作りました。
パスタセットとお惣菜とミニバゲッドのセット。
両方ともオーダーごとに豆をひきサイフォンで淹れるコーヒーを付けて、
慌ただしい仕事の合間にホッと一息ついてもらおうと思っていました。
おかげさまで大変好評頂いております。
が、こんな声も多く聞こえました。
「職場に戻ってゆっくり食べたい」
「仕事しながら食べたい」など。
みなさん、想像以上にお忙しいようです。。。
で、今回のメニュー開発につながっていく訳なんです。
本当に忙しい方がすぐに持ち帰りいただける。
でも、ちゃんとした材料を使い、
「食事をした」感覚を持ってもらうにはどうしたらいいか?
それも1000円以下で。
そして、自分たちの食のセレクションを見渡した時に浮かび上がってきたのが、
「なにわ黒牛」でした。
早く提供できてお腹も膨れて心も満たされる「どんぶりもの」を作ろうと思い立ったのです。
(←ただ、僕が牛丼好きという噂もあります。)
大阪が誇るブランド牛を牧場から直接購入し、
もちろんなにわ黒牛を100%使用、
お米も私の家の近所の農家さんに直接買いに行っています。(大阪市内)
たとえランチのテイクアウトであっても、
しっかりとした経路で仕入れをして、
「何を食べているか?」を少しでも意識して頂くことによって、
短い休憩時間の中での安らぎになれば幸いです。
イタリアンじゃないやん!?という突っ込みがあるかもしれませんが、
ブログや前の記事にも書きましたが、
まずはみんなに使ってもらえるお店になることが天満橋店の目標なんです。
みなさんの反応がわからないのでしばらくは数量限定で行かせて頂きますが
お近くの方はぜひ一度お試しくださいね。
「牛丼」の次にはちゃんとイタリアらしいものも準備してあります。
明後日、8日水曜日11時から販売いたします!
こちらを参照してくださーい。
http://tenmabashi.exblog.jp/21417186/
コメントを残す