アラン・ベルナール | FUJIMARU WINE SHOP | 株式会社パピーユFUJIMARU WINE SHOP | 株式会社パピーユ

with Wine | ワインショップ&ダイナー FUJIMARU 東心斎橋店 スタッフブログ

2010.01.07

アラン・ベルナール

たまにはワインのネタも。。。

この年末、お勧めシャンパーニュの一つとして活躍してくれたアラン・ベルナール。
ネット検索でも引っ掛からないこの造り手は何者だと問い合わせが多数ありました。

実はこの造り手、まともに輸入されるのは初めてなんです。
というのも、当時、まだシャンパーニュで働いてた片寄から話を聞きつけ
輸入元さんに代行輸入してもらったワインでした。
なので、ネットショップどころか、どこにも情報がなかったんです。

ただ、コスパもあるし、生産量もそこそこあるので
うちだけが独占販売なんかしても生産者が可愛そうなので
今月ぐらいからは他店でも販売していただいています。

まだ人柄をお伝えできるほど情報がないので資料を翻訳したものを載せておきます。
何かの参考にしていただければ。

歴史
はっきりとわからないぐらい昔からBernard家はブドウ畑を所有。
昔は現在メゾンのあるDizyの北西隣のHautvillers(Dom Perignonの修道院がある)に住んでいました。当時は大手メゾンに葡萄を売って暮らしていましたが、現在の当主であるBenoitの祖父に当たるArthurがDizyのメゾンGaston Chiquetで働いていたことからDizyに居を移す。仕事を続けながらChiquet 家のCaveの一部を借り、彼の葡萄とその妻Elianeの畑の葡萄で、週末やヴァカンスを用いて息子Alainと共に彼らのChampagneを作り始めた。

その後、自然な流れで息子Alainがこの家族経営の小さなドメーヌを指揮するようになる。
現当主Benoitへと代が変わったのち、所有面積も大きくなり(Alainの時の倍)種類も増えました。

彼らは他の優良生産者のように情熱家であり、素晴らしいワインは素晴らしい畑からしか出来ないことを知っているので、とても葡萄に愛情を注いでいます。醸造と同じように畑仕事を重視し、出来る限りの手間をかけブドウを育てています。ブドウ以外の植物も生態系のバランスをとるためには必要ということで、草は適当に切るだけ。除草剤の不使用はもちろんのこと、土の手入れを欠かしません。今後は彼の祖父がやっていたように馬使って栽培をする予定です。

栽培密度 1ヘクタール当たり8000本
所有パーセル数;Dizyに22、Cumieresに1、Ayに4、Hautvillersに1。Total 8Ha
全てプルミエかグランクリュ。

醸造
プレスした果汁は最初の1リットルはTailleへ回し、2ヘクトリットル目からCuveeを20.50hl、そして4.50hlのTailleを取る。発酵温度は18度で12か13日ほど。マロラクティック有。1次発酵時の補糖は無し。ステンレスタンクで区画ごとに醸造。人口酵母も不使用。酒石を取り除く冷却処理は冬の自然の寒さを利用したもの。アッサンブラージュは1月で2月に瓶詰め。

Vin de Reserveは前年の物のみ。 DegorgementのLiqueurはMCR(濃縮ブドウジュース)

瓶内熟成期間は最低3年間。 樽はMeursaultで1、2年使われたものを使用。

Degorgement後は3~6カ月休ませ出荷。

ブリュット トラディション NV
1er cru(ディズィー、オーヴィレー、キュミエール)とGrand cru(アイ)のシャルドネ(60%)、ピノ・ノワール(35%)、ピノ・ムニエ(5%)のアッサンブラ-ジュ。ドサージュ7g/L

ブランドブラン NV             
ディズィ-のシャルドネ100% ドサージュ6g/L

ロゼ ド セニエ NV              
1er cru(ディズィー、キュミエール)とGrand cruアイのピノ・ノワールを25~30時間マセラシオン。ドサージュ7g/L

ミレジム 2004
1er cru(ディズィー、オーヴィレー)のシャルドネ(50%)、ピノ・ノワール(50%)のアッサンブラ-ジュ。ドサージュ3g/L
             

コメント

SECRET: 0
PASS:
はじめてまして。HPを発見し楽しく拝見しました。
先月末お店にお邪魔し、A.Bernardさんのシャンパーニュについてお話させて頂いた者ですが、覚えていらっしゃいますでしょうか?
あの時はきちんと自己紹介できず申し訳ありませんでしたが、私、現在パリでソムリエコースに通っている学生です。学校の講師陣がシャンパーニュに太いパイプがあり、去年A. Bernardさんの畑で収穫をして以来、私のクラスの生徒とBernard家とのつき合いが続いています。
Bernardさんのシャンパーニュは、小さい家族経営の作り手ながら大手のドメーヌにも負けない素晴らしいできで、個人的には特にGrand cruのBlanc de blanc、Blanc de Noirsが好きです。
Bernardさんは日本に商品が入っているのを別のところから聞いて知って驚かれたようです。それに出荷後はどういう形で日本で売られているかという情報もなく、大阪の街でこんなふうに売られ、HPでも紹介されている事を知ったらもっと驚かれると思います。今度伝えておきますね。
パリも寒いですが、シャンパーニュは気温が‐12度位だそうです。その寒いシャンパーニュにまた今月末行って来ます。
また時々HP見させて頂きます。楽しみにしています。

2010年1月7日11:01 PM |  Parisienne


SECRET: 0
PASS:
Parisienneさん、先日はご来店ありがとうございました。
バタバタしててゆっくりお話できなくてすいません。
そうでしたか、
パリの学校はどんな感じなんでしょうか?
ベルナールさんのワインはフランスのワインショップを通じて
日本に少しだけ個人輸入されていた時期もありました。
(恐らくベルナールさんが知らないと言っているのはこの件かと。)
今回のようにちゃんとしたインポーターさんがつくのは初めてなのと、
まだ始まったばかりということ、
あとParisienneさんと私たちがベルナールさんと話しているタイミングに
少し時間差があるせいで行き違いもありそうです。
ちゃんと本人から正規ルートで仕入れていますのでご安心を。
そして、大事に扱われていることをお伝えいただけると幸いです。
春先に、ブランドノワール入荷予定です。
また遊びに来てくださいね!

2010年1月8日12:47 PM |  wine-fujimaru


 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Related article

カテゴリ

アーカイブ

▲ TOP

▲ TOP