with Wine | フジマル醸造所 京阪くずは店 スタッフブログ
2016.09.19
こんばんは!
くずは店スタッフの林田です。
3連休も最終日の今日ですが、雨の影響も少なく朝からくずはモールは多くの人で賑わっております。
明日、明後日を乗り切ればまた休みですので、飛び石ではありますが、有意義な休日をお過ごし頂ければ幸いです。
さて、連休に備えて?のワインの入荷ですが、ブルゴーニュの気になるワインをご紹介です。
▫ ブルゴーニュ・ブラン[2014]ドメーヌ・フーリエ ¥5,700
▫ コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ V.V.[2014]シャルロパン・ティシエ ¥4,940
▫ ブルゴーニュ・アリゴテ[2014]シャルロパン・ティシエ ¥3,610
まずはブルゴーニュでも特に人気の高いフーリエから希少なブルゴーニュ・ブラン。
このACブルを除けば生産するワインは全て赤ワインになるだけに、このブルゴーニュ・ブランの存在は少し特別な位置づけになるかと思います。
価格もなかなかですが、コストに似合った秀逸な白ワインで、当主ジャン・マリーの力量がうかがえます。
続いては、ブルゴーニュの新星ドメーヌ「シャルロパン・ティシエ」から。
シャルロパンと聞いてピンときた方も多いかと思いますが、ブルゴーニュの神様アンリ・ジャイエの愛弟子で、今やトップドメーヌの仲間入りを果たしたフィリップ・シャルロパン・パリゾの息子ヤン・シャルロパンが手掛けるワイナリーです。
ヤン・シャルロパンは妻ジュスティーヌ・ティシエとモレ・サン・ドニのドメーヌ・デイヴィッド・クラークを購入したことから設立。
デイヴィッド・クラーク…。
最近聞かないなぁと思っておりましたら買収されたのか!
モダンスタイルの素晴らしい造り手でしたが…。
お試しにしては強気なプライスのコート・ド・ニュイ・ヴィラージュですがその力量は如何に!?
白に関してはフィリップ・シャルロパン・パリゾの白を手掛けていたとあって幾分期待が持てます。
あの一連の白を手掛けているとなると、アリゴテと言えども油断できない存在かと思います。
未試飲になりますが、若きスターの序章を是非お楽しみ頂ければと思います!
林田 竜太
コメントを残す