with Wine | フジマル醸造所 京阪くずは店 スタッフブログ
2015.12.14
大好評だった「セトワーズ」に続くお魚料理が仕込まれています。
アンコウです!
冬を代表するお魚の一つですね。
ぱっと思いつくのは「アンコウ鍋」です。あったまりますしフグ程高価では無いのでご家庭では重宝されているのではないでしょうか?
独特の旨みと、そして何といっても肝!堪りません。
私の好みはさておき・・・
今回はアンコウの身の部分、真っ白なその身は加熱するとぷりっとします。ただお味は少々淡泊。
そこで旨みを足す為にスライスしたパンチェッタ(豚の塩漬け)で周りをぐるぐるっと巻いて包み込んでしまいます。
それを焼くことによってパンチェッタの塩分と油分がアンコウの身に浸み一つにまとまります。じっくりととった魚の出汁【ヒュメ・ド・ポアソン】と赤ワインを合わせたソースで仕上げます。
勿論、お野菜も添えられます。今回は白菜を煮込んだものを。
足し算引き算があるお料理です。
オンメニューされるのも近々ですよ~
しばらく「セトワーズ」はお休みかな。。。
さて、竹内シェフの頭の中にはどんな次なるメニューが浮かんでいるのでしょうか・・・
コメントを残す