with Wine | フジマル醸造所 京阪くずは店 スタッフブログ
2015.07.21
バルベーラ・ダスティ・ブリッコ・デル・ウッチェッローネ[1995]ブライダ
バローロ[1993]エリオ・アルターレ
マウリツィオ・ザネッラ[1997]カ・デル・ボスコ
タウラージ・ラディーチ・リゼルヴァ[1998]マスロトベラルディーノ
バルベーラの可能性を世に知らしめたと言っても過言ではない、モダン・バルベーラの先駆者であるブライダ。
ワイナリーのフラッグシップであるブリッコ・デル・ウッチェッローネは、バルベーラをバリックで仕上げた濃密な1本。秀逸な’95ともなると一度は出会いたい逸品で…。
モダン・バローロを牽引したトップ・ワイナリーの1つエリオ・アルターレ。
単一畑の上級キュヴェではないものの、飲み頃を意識させる熟成バローロ。まだまだ濃密な果実のエキスを残しつつ、深みのある味わいと香りがお楽しみいただけます。
イタリアの発泡性ワイン、フランチャコルタの偉大な存在であるカ・デル・ボスコ。
当主のマウリツィオ・ザネッラ氏の名を冠したボルドー・ブレンドのトップ・キュヴェは、イタリアの偉大なヴィンテージ’97から…。
力強く濃厚な味わいながら、繊細さと品の良さも合わせもつ上質な1本で…。
南イタリアを代表する長期熟成型の赤ワイン、タウラージの歴史と価値を表すに相応しい存在、マストロベラルディーノ。
トップ・キュヴェであるラディーチ・リゼルヴァは、紅茶や腐葉土、なめし革などの深みのある香りに、干しブドウを思わせる熟れた果実の味わいと滑らかさ。
たまにはイタリアワインも如何ですか??
林田 竜太
コメントを残す