with Wine | フジマル醸造所 京阪くずは店 スタッフブログ
2015.06.14
スタッフの林田です。
昨日はお休みをいただいており、私用で地元亀岡へ…。
ワインの書物やら何やらの整理に手を焼く次第ですが、これもまた有意義な時間です。
何せうちの2人はバーベキューに出かけて行きましたので!!
6月の過密スケジュールに備えて髪も整えたので準備万端かな…!?
さて、いつもはワインのご紹介をさせていただいているのですが、今日は良いグラッパが入りましたので…。
▫グラッパ・ディ・ドルチェット(500ml)シボーナ
▫グラッパ・ディ・モスカート(500ml)シボーナ
▫グラッパ・ディ・エイジド・ポート・ウッド・フィニッシュ(500ml)シボーナ
イタリアのピエモンテ州にある最古の蒸留所の1つシボーナが手掛ける秀逸なグラッパ。
取り扱うヴィナッチャ(ブドウの搾りかす)はピエモンテでも著名なワイナリーから提供を受けており、ブドウの香りと成分が最大限に引き出された上質なグラッパをリリースしています。
グラッパ・ディ・ドルチェットは黒ブドウのドルチェット種を使った無色透明のグラッパで、ブドウ本来のアロマとドライで澄みわたった味わいが楽しめます。
グラッパ・ディ・モスカートは白ブドウのモスカート種を使った軽く黄色を帯びたグラッパで、モスカートの芳醇な果実の香りに、樽熟成からくるローストのアクセントが絶妙な調和を見せます。
最後にグラッパ・ディ・エイジド・ポート・ウッド・フィニッシュは、黒ブドウのネッビオーロ種から造られるグラッパをポルトガルの酒精強化ワイン「ポート」を熟成させた樽で熟成させる珍しい1本。官能的な香りのにまろやかで深みのある味わいが特徴です。
残念ながらボトルでの販売になりますが、夏の眠れない夜の寝酒の一杯に如何でしょうか??
林田 竜太
コメントを残す