with Wine | フジマル醸造所 京阪くずは店 スタッフブログ
2015.03.26
こんばんは!!
スタッフの林田です。
昨日の休日は朝から車の御祈祷へ…。
去年も御祈祷をしていただいたのですが、残念ながらバンパーに擦り傷が…。
まま、家族3人何事も無く一年を過ごせたのはある意味ご利益があったのかな!?
さて、今日は気になる記事を1つ。
たしか1、2年前からちらほら流行りだした海底熟成ワイン…。
当時の記事では、「海底の安定的な温度と暗さ、海流の緩やかな動きがワインの熟成に良い影響を与えるのでは??」と言った感じの理屈で、実験とチャレンジが成されていましたが、個人的には大変興味深く。
少し異なりはしますが、サルベージ・ワインなんかも一度は経験してみたい貴重なワインの世界…。
しかしながら、今やまったくと言っていい程手に入らない代物なだけに、近しき存在の海底熟成ワインが最も現実的な選択肢だったと思われます。
多分、日本は関係ないので、御縁があればめぐり合うことも可能でしょうが、そういった新しいチャレンジに積極的な人達の士気が下がるのは、何だか寂しいですね…。
まぁ人体に摂取するものではあるので、ある程度の理解もできますが…。
皆様は如何でしょうか??
林田 竜太
コメントを残す