with Wine | フジマル醸造所 京阪くずは店 スタッフブログ
2015.02.24
お久しぶりです。
アルバイトスタッフの浮田です。
僕はいま、人生最後の春休みを楽しんでいる最中なのですが、
来春から東京で一人暮らしをするということで、関西の友人たちが代わる代わる飲みに誘ってくれています。
そのせいで、少し胃が荒れている気はするのですが、そこはご愛嬌という事で、、、
そんななか、一昨日の深夜いつものごとく友人から電話があり、
「家の近くに最近できたBARがあるから行こう!」
この一言で終電に乗りいざ枚方市駅へ
ご飯は食べていたので、くるみを粉砕しながらまずはビール!
お風呂上りだったことも相まってこの世のものとは思えないほど美味しかったので、三杯程いただきました(笑)
次はカクテル!
僕はいつものお気に入りのサイドカーとシンガポールスリングを、、、
シンガポールスリングはあまり聞きなれないカクテルだとは思うのですが、
ジンベースでとてもさっぱりしており、作り方が違い色んな顔を楽しめるカクテルです!
そして、そこからウイスキーを二杯
一杯目はSMWS 29・155
MALT WHISKY SOCIETYの逸品で世界6000本しかないウイスキーです。
口当たりはさっぱりしているのですが、口に含むとすごくスモーキーで、ハーブのクセが絶妙なウイスキーでした。
二杯目は趣向を変えて、日本のウイスキーで飲んだことのないものにしよう、ということで
秩父のイチローズモルトを頂きました。
多分あのイチローとは無関係です(笑)
こちらはクセは少ないけれどもがっつりとした煙の感じがあり、大満足の一杯でした。
満足した僕と友人はそのまま友人宅へ
「死ぬまで一種類しかお酒を飲めなくなるとしたら何にする?」
「人生最後の一杯は?」
という何の意味もない不毛な話をしながら、ワインを一本空けてギブアップし、
気絶するように眠りに落ちました(笑)
最近はワインばかり飲んでいましたが、やっぱりウイスキーもいいなぁと思えた一夜でした。
皆さんは「人生最後の一杯」をなににされますか?(笑)浮田 裕一朗
コメントを残す