with Wine | フジマル醸造所 京阪くずは店 スタッフブログ
2015.02.18
こんばんは!!
スタッフの林田です。
今日は面白いワインをご紹介します。
『チンクエ・テッレ 2012 テンツォーラ』
イタリア北西部リグーリア州の地中海に面した5つ集落からなるチンクエ・テッレ(5つの土地)で造られる白ワインです。
ちなみチンクエ・テッレはユネスコの世界遺産にも登録されています。
チンクエ・テッレには平地がなく、断崖絶壁を砕いて造られた石垣だらけの旧要塞都市になります。
人々は、砕いた岩から出る砂を石垣へと運び土壌としましたが、それは栄養のない痩せた土壌…。
農作物には適さない痩せた土壌で、唯一栽培に適していたのがブドウでした。
南向きの日射量、急斜面の水はけ、海から吹く風、痩せた土壌…。
ワイン造りにおいて最高の条件が整ったチンクエ・テッレのワインは、瞬く間に人気を博しました。
と、言うのがチンクエ・テッレです。
味わいは、濃密な凝縮感に富んだ果実の味わいに、ミネラルと酸味の調和。
嫌らしさのない柔らかくて分厚い香りの加減も絶妙です♪
興味があられましたら是非くずは店にて!!
林田 竜太
コメントを残す