with Wine | フジマル醸造所 京阪くずは店 スタッフブログ
2015.01.11
商売繁盛で笹持って来い♪
大阪 今宮戎神社に行ってきました。
毎年、堀川戎だったんですが今年は島之内フジマル醸造所のメンバーが今宮戎に行くよ、ということで便乗!
はっきり言って二十歳の時に行ったきりでした。
しかもその時は屋台目当てに行って、お参りはしていないような気が・・・(覚えていません)
初めて笹を買うという経験をしました。
というか、境内のところで笹をもらってそれに飾り?を買って付けていくんですね。。。知らなかった。。。
あれこれ、迷ってモジモジしていると、
「飾りが既についてるやつがあるからそれにしたら?」
と、藤丸さんからアドバイスを頂き、きょろきょろ。
ありました。いっぱい。
何万もするものがあるんですね。
重そうな飾りがいっぱいついた大きい熊手を買われていた、いかにも!という方を横目で見ながら、小ぶりの
物を購入。
これで繁盛繁盛!
おまけで大きい笹を付けてもらいました。島之内フジマル醸造所の富重ちゃんと。
その後、おきまりの屋台!
寒いから熱燗が進む進む。日本酒は喉が渇くのでビールも進む進む。
こうゆうシチュエーションって、普段はあまり出来ない、この場ならではの話が出来ますよね。
時間は過ぎてるんですが、お客さんが引く事が無いので何時なんだか分からない状況。
多分、2時?3時?くらいだったかな。おひらきとなりました。
帰る道すがら、酔った頭でぼーっと歩いてたんですが。
えべっさんて、屋台のメニューに値段が書いてない所がほとんどなんですね・・・
藤丸さん、本当にご馳走様でした!!!
「この熱燗、ぬるいから、もう一杯おかわり!」
とか言ってすいません。。。
白石 アカネ
コメントを残す