with Wine | 居酒屋 八べえ
2022.05.28
【飲食店様向け:東京&大阪】FUJIMARUセレクト ナチュラルポルトガルワイン試飲会(要予約/ご来場時間:自由)

【飲食店様向け:東京&大阪】FUJIMARUセレクト ナチュラルポルトガルワイン試飲会(要予約/ご来場時間:自由)
※飲食店様向けの試飲会です。(恐れ入りますが一般のお客様はご来場頂けません。ご了承ください)
ポルトガルのナチュラルワインにスポットを当てたフジマルセレクトの試飲会を東京と大阪で開催します。
海あり山ありの多様な気候と土壌、そして世界最大の固有ブドウ品種数を誇るポルトガルワイン。
世界的に隠れた地域や固有品種への関心がますます高まる中、注目の産地です。
ぜひその魅力を存分に感じていただければと思います!
■日時:2022年6月15日(水)13:00~17:00 ※開催時間内に自由にご来場いただけます
■場所:レストランmitte(ミッテ)
大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング 2F
■日時:2022年6月16日(木)13:00~17:00 ※開催時間内に自由にご来場いただけます
■場所:ホテルモントレ 半蔵門 1F 大宴会場「瑠璃」
東京都千代田区一番町23番1号
参加ご希望の方はメール、FAXにてご予約ください。
営業担当者へ直接お申込みいただいても結構です。
【e-mail】wineshopfujimaru@gmail.com
【お申込みFAX番号】WINESHOP FUJIMARU FAX 06-6616-9547
【必要項目】
・参加希望会場
・店名
・参加人数
・ご来場者様氏名
・ご連絡先(TEL)
弊社とお取引のない飲食店様:恐れ入りますが参加費1,000円(税込)を頂戴致します。※ご注文頂いた場合は返金させていただきます。
■問い合わせ先:各飲食店様営業担当もしくは06-6616-9343(WINESHOP FUJIMARU)
“多様な気候・土壌×250種以上の固有品種が生む多彩なワイン”
西は大西洋に面した海洋性気候、内陸部は標高の高い山々。日本と比べると小さな国ですが海あり山ありの多様な気候と土壌を誇るポルトガル。
各地でブドウが栽培されており固有品種の数はなんと250種を超え世界最大数。
1980年代まで続いた独裁体制で鎖国状態になり、その間固有品種が守られてきました。
そして1986年のEU加盟より国策の1つとしてワイン業界の復興が始まり、成長を続けています。
昨今のワイン業界では世界的に隠れた地域や固有品種への注目がますます高まっていますが、日本ではまだあまりスポットを浴びていないポルトガルは注目の産地です!
もちろん造り手にも注目!2000年代にはマスターオブワインのジャンシス ロビンソン氏等世界中から高い評価を得たルイス パトをはじめ、注目の造り手が出現。
昨今ではナチュラルワインの造り手が続々と登場。世代交代でナチュラルなワイン造りに挑むワイナリーや、ポテンシャルの高い土地を求めて海外から移住した造り手等、個性豊かなワイナリーが増えています。
当日は下記インポーター様にもご来場いただき、フジマルセレクトの80種以上のワインをご用意予定です。
【参加予定インポーター様】※変更になる場合もございます。
・ラシーヌ様
・オルヴォー様
・BMO様(東京のみ)
・recife様
・木下インターナショナル様
・ヴォガジャパン様(大阪のみ)
◇発熱や体調不良など異変を感じられた場合はご来場をお控えください。
◇当日、受付にてアルコールスプレーでの消毒にご協力ください。
◇限られた時間でのご試飲となります。みなさまがスムーズに試飲できるようご協力をお願いいたします。
コメントを残す