【明日から予約受付開始です】 | FUJIMARU WINE SHOP | 株式会社パピーユFUJIMARU WINE SHOP | 株式会社パピーユ

with Wine | 居酒屋 八べえ

2022.02.04

【明日から予約受付開始です】

写真の説明はありません。

室内の画像のようです

ボトル、、「ELÉCTR FINO CHAMPAGNE PREMIERCRU latine MALLLART NICOLAS MAILLAR」というテキストの画像のようです

【明日から予約受付開始です‼️
2月は料理部から甘くて美味しいご案内です🤎
『美味しいバレンタインギフト』
甘さと思いやりが飛び交うバレンタイン。毎年贈ったり贈られたりするチョコレートを一歩踏み込み、”カカオとカカオにまつわる美味しいもの”をセレクトしました。
料理好きなあの人に、美味しいものが大好きなご自分に、甘いだけじゃない新しいカカオとワインの魅力をお届けします。
【セット内容】
🅰️赤ワインセット
◇エリタージュ
フーコック島 ブラックペッパー 15g
◇NINA
カカオバーフォークッキング 25g×2枚
◇ピストッキ
ドラジェ ウヴェッタ 50g
◇奥出雲葡萄園「小公子スウィート」NV 750ml
+
もっとカカオが楽しめるレシピ付き!
¥ 5,500税込・送料別
※こちらのワインは裏ラベルに若干汚れがあります。何せ幻アイテムなもので、、予めご了承くださいませ。
・・・
🅱️ワイン3本セット
🅰️セットにシャンパーニュと白ワインがついたフルセット。こちらは送料無料となります。
チョコレート3種+赤ワイン+レシピ付き
◇ ニコラマイヤール/NVブリュット プラティーヌ プルミエクリュ 750ml
◇ ボデガス トロ アルバラ/ フィノ・エクストリコ 500ml
¥ 14,170 税込・送料無料
美味しさと食べ方のご提案を料理部インスタライブにて発信👀
2/4(金)21:15〜 @ryoribu_fujimaru
ご予約受付
2/4(金)〜2/9(水)正午迄予約販売
2/11(金)より順次発送
2月12日以降、ご希望の日時がご指定できます。(地域によっては中一日かかる場合や、天候などにより遅延の可能性がありますので予めご了承ください。)
有料ギフトラッピングも各種承っています。
ご希望の方はご購入手続きの際にラッピング希望をお選びください。
レシピは料理部専用LINEからのお渡しとなります。
【商品詳細】
◇エリタージュ
フーコック島 ブラックペッパー
(フランス ストラスブール)
カンボジア沖合のタイランド湾に浮かぶベトナム領の島、フーコック島。
白い砂浜が有名なリゾート地でもありますが、高品質な胡椒の産地として有名です。
このフーコック島産のブラックペッパーは大粒で、力強い辛味と香りがお料理を引き立ててくれます。ベトナムにルーツをもつカカオメーカーが現地の人々作り上げた味わいです。
◇NINA
カカオバーフォークッキング
(ペルー チャスータ)
料理用の板チョコ登場!
ニーナチョコレートのラズさん(奥様)が長年考えてきた独自のスパイスブレンドで、砂糖不使用(カカオ100%)の自家製チョコレートをベースにスパイスを練りんだ料理用のチョコレートが25gずつ2種類セットで入っています。料理用ですが、砂糖の入らないスパイス風味のチョコとしてそのまま召し上がって楽しんでいただけます。
◇ピストッキ
ドラジェ ウヴェッタ
(イタリア フィレンツェ)
やわらかい大粒レーズンを、ビターアーモンドオイル(杏仁のような香り)とお塩を効かせたミルクチョコレートでコーティング。
一粒で濃厚で複雑な味わいを楽しめます。
ミルクチョコレートも甘すぎず、今回のセレクトワイン「小公子」との相性とも抜群です。
◇奥出雲葡萄園「小公子スウィート」NV
(日本 島根県)
島根県にて作られたやや甘口の赤ワイン。
とてもキレが良く、甘口と言いながらも果実由来のすっきりとした後味で、上質なカカオと出会う事でより増幅される。小公子はヤマブドウ系列の日本固有交配品種で、濃い色調をもった力強さに、爽やかなハーブ香は、森で深呼吸した時の様な心地よい余韻が楽しめる。実はこのワイン、一般販売されておらず、特別にフジマルに分けてもらった幻の名品なのです。
(※ ※こちらのワインは裏ラベルに若干汚れがあります。何せ幻アイテムなもので、、予めご了承くださいませ。)
◇ ニコラマイヤール/NVブリュット プラティーヌ プルミエクリュ
(フランス シャンパーニュ)
モンターニュ・ド・ランスの3つの村に跨る特級、一級。畑はマッサル選抜による株で平均樹齢30年以上と高く、厳格なリュット・レゾネを実践しています。ピノ・ノワール主体ながらも、重過ぎずドザージュに頼らないナチュラルな味わいは、安定感があり洗練された独特のスタイルに仕上げています。本拠地エキュイユ村に植わる自根のヴィーニュ・フランセーズによる「フラン・ド・ピエ」はシャンパーニュ全体でも4箇所しかないという希少品です。
◇ ボデガス トロ アルバラ/ フィノ・エクストリコ
(スペイン アンダルシア)
伝統的な手法を頑なに守り最高のペドロ・ヒメネス種でワイン造りを続けるスペインの至宝とも呼ばれている蔵元。酒精強化なし(シェリーではない)ソレラシステムと呼ばれる独特の循環酸化を実に10年熟成 !豊かなフロール香、ナッツ、塩気やほろ苦さなど余韻が長く楽しめ、カカオとも相性バッチリな辛口白ワイン。食欲がそそられる一本です。
お申し込みはこちらからどうぞ💁‍♀️

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


Related article

▲ TOP

▲ TOP