with Wine | 居酒屋 八べえ
2021.04.17
島之内フジマル醸造所のキュヴェパピーユシリーズ、3種類を改めてご紹介します😊
デザイナー[えりつぃん]さんによる、個性豊かなそれぞれのワインのラベルにもご注目!
(左)
キュヴェパピーユ 大阪WHITE 2019
実は全国屈指のブドウ生産地である大阪府。この『大阪 WHITE』は、大阪府の中でもブドウ産地として 100 年以上の歴史を持つ柏原市にある、フジマルの自社畑で丹精込めて育てたデラウェアを100%使ったワインです。
優しく搾ったブドウ果汁を樹脂製の開放タンクにて低温で約2週間自然発酵し、ステンレスタンクで12ケ月熟成させた白ワインに、クヴェヴリで熟成させた自社デラウェアのオレンジワインを約14%ブレンドしています。
(真ん中)
キュベ パピーユ デラウェア甕仕込み 2019
フジマルがワインを作り出して10回目となるヴィンテージ。
大阪府柏原市の自社畑で丹精込めて育てたデラウェアを醸しクヴェヴリ(ジョージアでワイン造りに用いられてきた卵型をした粘土製の素焼きの壺)で熟成させたFUJIMARUのフラッグシップワインです。
いつもはフレッシュ&フルーティなデラウェアがクヴェヴリの中で円熟し、力強く滋味深いオレンジワインに仕上がりました。
(右)
キュヴェパピーユ 大阪RED 2019
フジマル自社畑のメルローとマスカットベイリーA を使った赤ワインです。2019 年からようやく収穫量が安定したメルローと、2018 年の台風で倒壊してしまった棚を立て直し、何とか持ち直してくれたマスカットベイリーA。
手がかかった分、私たちの思い入れも強いキュベです。メルローを約 3週間セミMCして除梗破砕し、さらに10日間低温で醸し発酵させたものと、MBAとメルローを 2:1の割合で混醸したものをそれぞれ木樽で約 11 ヶ月熟成し、ブレンドしたワインです。最終的なメルローとMBAの比率は 2:1 くらいになっています。
素晴らしいデザインを眺めながらぜひゆっくりと味わいをお楽しみください😊
本日は雨模様なので、足元に気をつけて起こしください。
短い時間ではございますが、本日も皆様のお越しをお待ちしております!
————————————————————————
《マスク会食のお願い》
安心しながら美味しい食事とお酒を楽しんいただけますよう、マスク会食をお願いしております。
ディナータイムに限り、食後にお茶をサービスさせて頂きます。閉店時間までどうぞごゆっくりお過ごし下さい。
————————————————————————
■ 2021年4月5日(月)~2021年5月5日(水)の営業時間
✔️月、火、木、金
〈昼の部〉11:30〜14:00(L.O)
〈夜の部〉17:00〜20:00(19:00フードラストオーダー)
※アルコールの提供は19時まで。
✔️土、日、祝
〈昼の部〉11:30〜14:00(L.O)
〈夜の部〉16:00〜20:00(19:00フードラストオーダー)
※アルコールの提供は19時まで
〈テイクアウト〉
ご注文▶︎前日の11:30~20:00(L.O.)まで
お引き取り▶︎当日20:00まで
※筍と鶏つくね鍋セットは入荷状況により、前日のご注文でもご用意できない場合がございます。
予め店舗へお問い合わせくださいますよう、お願い致します。
定休日:水曜日、第2と第4木曜日
※状況により随時変更があり次第お知らせ致します。
引き続き大阪府の感染拡大予防にかかる標準的対策(食事提供施設)に基づいて可能な限りの対策をしてまいります。
————————————————————————
■ご予約に関しましてはお電話、食べログページをご利用ください。
食べログ▶︎ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27098502/
居酒屋八べえ
06-6271-7373
#居酒屋八べえ
#居酒屋
#南船場
#心斎橋
#グルメ
#焼鳥
#wine
#ワイン
#日本酒
#焼酎
#fujimaru #wineshopfujimaru
#takeoutosaka #wineshop #フジマルワイン #南船場グルメ #松屋町グルメ #長堀橋グルメ #心斎橋グルメ #ワイン好きな人と繋がりたい #日本酒好きな人と繋がりたい #テイクアウト #島之内フジマル醸造所 #清澄白河醸造所
コメントを残す